#Hint

楽譜の切れ端は使わない

違和感を直せ

音学ではなく、音「楽」

音「楽」
五線「譜」
「を」

「英」才教育
言「語」道断
「で」
(答えは半角英数小文字で!)

Waterfall→Dragon

漢字

Answar=解答

Cow=牛

Waterfall=滝→竜=Dragon
(答えは半角英数小文字で!

楽譜を正しい順番で読め

タイトルは上の方に書かれている
(スマホやタブレットでは隠れているかも)

/title

URLを見よ

低い←□TAS→高い
小さい←PPP□MFFF→大きい
小さい←I III □ VII IX→大きい

パートの高さ
音の強さ

S=ソプラノ
ppp pp p □ mf f ff fff
奇数

混声合唱
逆さにすると?
1,3,5,7,9

C0=16.35...Hz
A4=440Hz

周波数

検索せよ
(ただし、表記ゆれに注意)

タイトル

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ

Opus number.
作品番号

1枚目の答えで検索

この問題だけ枠内に楽譜がある

小さな枠は26個

音符の数も26個

ラストクエスチョンの答えは11文字

D.C.はDa Capo.
つまり「最初から」
(おまけ:つなげた楽譜

この楽譜は「ハ長調・四拍子」で書かれている。
元の楽譜の「音程」は正しい。

完全で正しいのは「ハ短調のワルツ」

ワルツは三拍子

楽譜を書き換える
楽譜の基礎知識など参照

正しく書き換えられていれば、Naturalはちょうど5つある

Natural= 音楽記号

Natural を高い順に読め

titleを変えろ

inserted by FC2 system